プロフィール

迫田 侑希(さこた・ゆうき)

株式会社Team GSE 代表取締役社長

GENIUS e-sports オーナー

 

大手オートバイ販売企業を経て、教育系上場企業へ入社。その後、オーストラリアにて語学学校で代表を務めた後、株式会社Team GSEを設立し、経営コンサルタントとして独立。オーストラリアから日本に帰国後は、小規模企業から中小企業、大企業まで、業種業態を問わず幅広いコンサルティング活動を行っている。

月に1回の勉強会では、日本とオーストラリアの経営者や経営を学びたいという方たちに情報を発信し、質問や意見交換を参加者と行い、ビジネスに大事な発想力やマーケティング力を育成している。

ご挨拶

私は、オーストラリアのシドニーに住みながらオーストラリアで2つ、日本で2つの事業を経営しています。

オートバイ販売や英会話学校など、B to Cの店舗経営を中心に今まで16店舗の経営に携わり、11店舗の新規出店に関わってきました。

日本と世界9つの地域で15か国以上の同僚と働き、様々な考え方を学び、経験を積みました。

数多くの人に会って気づいたことは、

「今まで出会った数多くの業種業態の人々は、学習方法や考え方、方向性さえわかれば、日本はもちろん、海外でも十分通用する人たちばかり。そして、そのことに気づかないまま目の前の仕事のためだけに一生懸命働いている。日本の地方にある個人店舗の経営者でも望めば選択肢はいくらでもある。」

 というものでした。

そんな私も学生時代に成績が良かったわけでもなく、何とか大学に入って教員の資格を取得しましたが、卒業後は一般的に言う「ブラック企業」に営業として入社しました。

しかし、会社や先輩、同僚から学ぶことも多く、教育は「自ら継続して学び可能性を広げるだけでなく、選択できる力を身につけるもの」だと気づきました。

その後は、継続して学習を積み重ねたのがもちろん、上場企業へ入社し、管理職、子会社の代表、オーストラリアでの会社経営など、数多くの経験をしながら、異動や転職によってキャリアを積んでいきました。

その中で分かったことは、「考え方を切り替えたり、学習方法を知ったりすることに時期や職歴は関係ない」ということでした。

そして、急に成長する時期が必ず来るということも知りました。

教育がバックグラウンドにあるからか、今度はそれを自分だけのものではなく、人の役に立てたいと考えました

 

仕事全般、店舗経営やマネジメント、異動、転職など一番怖いのは失敗することです。

そして、失敗を恐れるあまり「何もできない人」も多くいます。

しかし、失敗しない方法や成功することが分かっていればどうでしょう。

「それなら現状を良くしたい」と思っている人が多いでしょう。

 

それがTeam GSEコンサルティングのベースとなっています。

 

そして、これからは私の経験を役立ててもらい、成長する仲間を増やしていきたいと考え、会員制のコミュニティサイトを立ち上げることにしました。

このブログでは私の持っている経験や学習、人脈によって得た知識をできる限り出し惜しみなく書いていくつもりです。

 

ここでは「仕事で成果を出したい」「良い転職がしたい」「上司・部下の方と上手く付き合いたい」「勉強の仕方を知りたい」など、さまざまな問題を乗り越えながら成長し、目標に向かって着実にステップアップすることを目指しています。

 

会員の方には、専用ブログ、オンラインセミナーや勉強会だけではなく、自らアウトプットを行う場を提供し、直接意見交換をする機会もあります。

 

“Genuine” (本物の)“Sincere”(誠実な)“Educational”(教育的な)チームとしてお互いに刺激をし合って成長でき、目標を達成していく、そんなコミュニティにぜひご参加ください。

↓↓↓

会員申込はこちら

TOP